ブライダルフェアの服装は基本的には普段通りでOKと言われています。
変にドレスアップしたり、かしこまる必要はなく、休日にデートに行くような服装であれば問題ないといえます。
ただ、会場がホテルであればある程度のきちんと感がないと、周りから浮いてしまうので、居心地が悪くなってしまうこともあります。
ホテル側は気にしないでしょうが、自分たちも心から楽しめなくなってしまうので、女性であれば落ち着いた色のワンピースやツイードジャケット、男性であればシャツにジャケットなどの服装が無難かもしれませんね。
ホテル、レストラン、式場、ゲストハウスなど色々な会場がありますが、会場にあわせてかしこまりすぎずだらけすぎない適度な服装で行くのが良いと言えそうですね。
ブライダルフェアのお得なキャンペーン
【3/31までにキャンペーン登録】ブライダルフェア参加とアンケート回答最大30,000円分の商品券がもらえる!指輪、前撮りの予約・購入と併せて最大50,000円分の商品券をプレゼント!
ハナユメでは、ブライダルフェアに参加してアンケートに回答すると最大30,000円分の商品券がもらえます。さらに指輪、前撮りの予約・購入すると、あわせて最大50,000円分の商品券をもらうことができます。
半年以内の式場予約なら大きく割引を受けられる「ハナユメ割」もあるので、結婚式・披露宴料金の割引を受けることもできます。
【4/5までにフェア予約】ブライダルフェア参加で1会場15,000円4会場参加で最大30,000円分の商品券プレゼント!
結婚式場の見学、フェア参加数に応じて、最大30,000円分の商品券をもらうことができます。1件見学で15,000円分、2件で20,000円、3件見学で25,000円、4件見学で最大の30,000円分の商品券をもらうことができます。予約後、式場からの電話に1件でも出れないとすべて対象外となるので要注意です。
【予約から2ヶ月以内にに式場見学】下見・フェア見学で1会場3,000ポイント3会場参加で最大20,000円分のポイントプレゼント!
1結婚会場を下見すると3,000ポイント、2会場で10,000ポイント、3会場で20,000ポイントをもらうことができます。
結婚式場ごとにポイントが設定されており、5会場回ると最大で15,000ポイントをもらうことができ、結婚式の申込をするとさらに15,000ポイントをもらうことができます。
特定の5式場を見学かつ結婚式の申込で最大50,000ポイントをもらうことができます。
もらえるのが楽天スーパーポイントでポイントがもらえる条件が複雑になっていますが、楽天ポイントをよく利用する人は最大50,000ポイントの特典にチャレンジしてみても良いと思います。
【先着500名・3/30までにキャンペーン登録】式場見学・ブライダルフェア予約で先着500名限定、最大10,000円分のJCBギフトカードプレゼント!
結婚情報サイト最大手のゼクシィでは、先着500名限定で式場見学・ブライダルフェア予約をすると、最大10,000円分のJCBギフトカードをもらうことができます。
豊富な検索機能でお目当てのブライダルフェアを探すことができ使いやすくなっています。